サイト内検索

  • Home
  • Access
    • Access記事一覧
    • Access関数一覧
  • Excel
    • Excel記事一覧
    • 関数一覧 ABC順
    • 関数一覧 機能別
  • Excel VBA
  • Information
    • About
    • Work
    • Privacy Policy
  • Site Map

Officeのチカラ

サイト内検索

  • Home
  • Access
    • Access記事一覧
    • Access関数一覧
  • Excel
    • Excel記事一覧
    • 関数一覧 ABC順
    • 関数一覧 機能別
  • Excel VBA
  • Information
    • About
    • Work
    • Privacy Policy
  • Site Map

累計を計算するには

2017/9/14    Accessデータ処理

[Access 2016/2013/2010/2007] 本記事では、図1のような[T_日別売上]テーブルの[売上]フィールドの数値について、クエリで累計を求める方法を紹介します。また、後半では、レポ ...

数値を四捨五入するには

2017/9/7    Accessデータ処理

[Access 2016/2013/2010/2007] Accessには四捨五入を行うための関数がないので、数値を四捨五入するにはちょっとした工夫が必要です。負数の四捨五入をどのように考えるかによっ ...

住所を都道府県と市区町村に分けて表示するには

2017/9/6    Accessデータ処理

[Access 2016/2013/2010/2007] 下図のような[T_住所録]テーブルの[住所]フィールドに入力されている住所から、都道府県とそれ以降の住所を別々に取り出してみましょう。下図では ...

氏名を氏と名に分けて表示するには

2017/9/4    Accessデータ処理

[Access 2016/2013/2010/2007] 「氏」と「名」の間にスペース(空白)が入力されている[氏名]フィールドのデータから、「氏」と「名」を取り出してみましょう。スペースの位置を正し ...

日付が第何四半期にあたるかを調べるには

2017/8/27    Accessデータ処理

[Access 2016/2013/2010/2007] 四半期ごとに売上高を集計するときなどに、各データが第何四半期にあたるかを知る必要があります。四半期と月の対応は会社によって異なりますが、さまざ ...

Switch関数 …Trueの式に対応する値を返す

2017/8/25    Access関数

[Access 2016/2013/2010/2007] AccessのSwitch関数の使い方を紹介します。 書式 Switch(式1, 値1, 式2, 値2 …, 式n, 値n) 引数の式を評価し ...

PlainText関数 …リッチテキストの書式を取り除く

2017/8/25    Access関数

[Access 2016/2013/2010/2007] AccessのPlainText関数の使い方を紹介します。 書式 PlainText(リッチテキスト, 文字数) リッチテキストから書式を取り ...

Partition関数 …数値がどの区分に含まれるかを調べる

2017/8/25    Access関数

[Access 2016/2013/2010/2007] AccessのPartition関数の使い方を紹介します。 書式 Partition(数値, 範囲の先頭, 範囲の最後, 区分のサイズ) 範囲 ...

IIf関数 …式の真偽に応じて値を切り替える

2017/8/25    Access関数

[Access 2016/2013/2010/2007] AccessのIIf関数の使い方を紹介します。 書式 IIf(式, 真の場合, 偽の場合) 式が真(True)の場合は真の場合、偽(False ...

Format関数 …データに書式を設定して返す

2017/8/25    Access関数

[Access 2016/2013/2010/2007] AccessのFormat関数の使い方を紹介します。 書式 Format(データ, 書式, 週の開始曜日, 年の第1週) データに指定した書式 ...

« Prev 1 … 10 11 12 13 14 … 16 Next »
  • Post Twitter
  • Share 4
  • Pocket 12
  • Hatena 3
  • LINE

プロフィール

きたみ あきこ
パソコン系の書籍や雑誌記事を執筆しているフリーのテクニカルライターです。

最近の著書はこちら

カテゴリー

  • Excel (79)
    • 関数ライブラリ (31)
      • 論理関数 (E) (16)
      • 検索/行列関数 (E) (15)
    • 数式 (45)
      • 表の集計 (E) (22)
      • 数値・数学 (E) (8)
      • 日付計算 (E) (7)
      • 表の操作 (E) (8)
    • Excel操作 (3)
      • セルの書式 (3)
  • ExcelVBA (13)
    • セルの操作 (13)
      • セルの参照 (V) (7)
      • セルの書式設定 (V) (6)
  • Access (54)
    • クエリ (10)
      • クエリ作成 (A) (1)
      • 並べ替え (A) (4)
      • 集計 (A) (5)
    • データ処理 (10)
      • 日付・時刻処理 (A) (5)
      • 文字列操作 (A) (2)
      • 数値処理 (A) (3)
    • 関数ライブラリ (34)
      • 日付・時刻関数 (A) (7)
      • 文字列操作 (A) (8)
      • 数学関数 (A) (3)
      • 定義域集計関数 (A) (4)
      • 変換関数 (A) (2)
      • その他の関数 (A) (10)
  • お知らせ (6)

サイト内検索

  • Home
  • Access
  • Excel
  • Excel VBA
  • Information
  • Site Map

Officeのチカラ

© 2025 Officeのチカラ